月別アーカイブ: 2025年5月

ダーツレクチャー会@Darts Shop TiTO 福岡

2025年5月11日(日)に、次世代を担う子供たちにダーツの楽しさを体感してもらえるよう、ダーツレクチャー会を開催いたします。
2部制に分かれ、子供たちの目的によって楽しむことのできる場所をご用意しました。
小さなお子様には低いダーツ台をご用意しております。お気軽にご参加ください。


【日程】2025年5月11日(日)

【時間】第一部10:50~11:50/第二部12:00~13:00

【場所】Darts Shop TiTO 福岡

住所: 福岡市博多区博多駅東1丁目3-3-201 博多ダイチビル 2F
TEL: 092-482-5757

【参加費】各500円 ※要予約(ご予約は公式LINEより受付しております)

【参加資格】中学生以下

【準備物】動きやすい服装でお越しください。靴はスニーカー推奨。ダーツに必要な用具はお貸しします。


〈第一部〉
10:50~11:50 「ダーツに触れて楽しむ」コース 
初めての方大歓迎!ダーツを投げることを楽しむコースです。
定員12名※要予約
参加費:500円
※ダーツを投げることがメインとなるコースです。
レクチャーをご希望の方は第二部のご予約をおススメします。


〈第二部〉
12:00~13:00 「ダーツの上達」コース 
ダーツの大会に向けてレベルアップするコースです
定員10名※要予約
参加費:500円
※ダーツの対戦ルール、マナーや大会を目指す為にレクチャーします。

ダーツ体験会@福岡国際センター

2025年5月6日(火・祝)にダーツの面白さを色々な方に知っていただくためダーツ体験会を開催いたします。

小さなお子様には低いダーツをご用意しております。
ダーツに必要な用具はお貸ししますので動きやすい服装でお越しください。皆様のご参加お待ちいたしております。


【日程】2025年5月6日(火・祝)

【時間】10:00~13:00

【場所】福岡国際センター

住所: 福岡市博多区築港本町2−2

◆ダーツ体験会 10:00~13:00 (随時受付)

初めての方大歓迎!上記時間ダーツを開放しております。ぜひご体験ください。

 

◆U-18・U-11 ダーツトーナメント 14:00~17:00

ダーツ体験会後に開催いたします。

予選でカウントアップをおこない、決勝トーナメントは01ゲームで試合を実施します。

入賞(3位以上)した方にはトロフィーと景品を差し上げます。

詳細は「PHOENIX CUP 福岡」HPにてご確認をお願いします。

https://da-topi.jp/info/phoenixcup_fuku/

・U-18(18歳以下対象)

・U-11(11歳以下対象)

※参加をご希望の方は、当日13:00までに会場内の受付でお申し込みください

 

◇カウントアップとは…

ダーツを投げる時は3投(3本)で1セット。これを「1ラウンド」とするのが基本です。
ヒットしたエリアの数字を得点として加算していく、非常にシンプルなルールのダーツゲームです。
1ラウンドにつき3本のダーツを投げて、8ラウンド終了時の合計得点を競います。

 

◇01ゲームとは…

全員が同じ持ち点でスタートします。
「301」なら301点から開始といったように、選んだ01ゲームの種類によってスタート時の持ち点が異なります。
ヒットした得点が持ち点から引かれていき、ピッタリ0にするとフィニッシュです。
先にフィニッシュしたプレイヤーが勝者となります。


【参加費】無料

【準備物】動きやすい服装でお越しください。ダーツに必要な用具はお貸しします。

※ダーツ体験会は予約制ではありません。直接会場までお越しください。
※ゲームには何度でもチャレンジいただけますが、混みあってきた場合にはお待ちいただくこともございます。予めご了承ください。
※内容・進行に関しては変更になる場合もございます。ご了承ください。

 主催:一般社団法人ダーツオブジャパンオーガニゼーション(DOJO)
 後援:株式会社フェリックス
 協賛:一般社団法人日本ソフトダーツ健全性推進協会(JSD)

U-18・U-11 ダーツトーナメント@福岡国際センター


【日程】2025年5月6日(火・祝)

【時間】14:00~17:00

【場所】福岡国際センター

住所: 福岡市博多区築港本町2−2

◆U-18・U-11 ダーツトーナメント 14:00~17:00

※ダーツ体験会後に開催いたします。

予選でカウントアップをおこない、決勝トーナメントは01ゲームで試合を実施します。

入賞(3位以上)した方にはトロフィーと景品を差し上げます。

詳細は「PHOENIX CUP 福岡」HPにてご確認をお願いします。

https://da-topi.jp/info/phoenixcup_fuku/

・U-18(18歳以下対象)

・U-11(11歳以下対象)

※参加をご希望の方は、当日13:00までに会場内の受付でお申し込みください

 

◇カウントアップとは…

ダーツを投げる時は3投(3本)で1セット。これを「1ラウンド」とするのが基本です。
ヒットしたエリアの数字を得点として加算していく、非常にシンプルなルールのダーツゲームです。
1ラウンドにつき3本のダーツを投げて、8ラウンド終了時の合計得点を競います。

 

◇01ゲームとは…

全員が同じ持ち点でスタートします。
「301」なら301点から開始といったように、選んだ01ゲームの種類によってスタート時の持ち点が異なります。
ヒットした得点が持ち点から引かれていき、ピッタリ0にするとフィニッシュです。
先にフィニッシュしたプレイヤーが勝者となります。


【参加費】無料

【準備物】動きやすい服装でお越しください。ダーツに必要な用具はお貸しします。

※内容・進行に関しては変更になる場合もございます。ご了承ください。

 主催:株式会社フェリックス
 後援:一般社団法人ダーツオブジャパンオーガニゼーション(DOJO)
 協賛:一般社団法人日本ソフトダーツ健全性推進協会(JSD)