福岡県福岡市の福岡国際センターで行われた「PHOENIX CUP 福岡」内にてダーツ体験会を開催しました。ダーツの面白さを幅広い年齢層の方に知っていただくため、小学生のお子さんの身長に合わせたダーツ、通常のダーツの2種類の高さのものを設置しました。
老若男女ダーツにチャレンジ!
今回は「ダーツをするのが初めて」「ダーツをする機会が少ない」という方を対象に、幅広い年齢の方にダーツを体験していただきました。スタッフがサポートしながら、ダーツにチャレンジすることができるため、色々な方が参加してくれていました。
子供たちダーツのいろはを知る!
初めて触れるダーツ。思い思いに投げる子供たち。そんな初めての子供たちは、はじめはうまくいかなくても少しずつ上達していき、ダーツの楽しさに触れていました。うまくいったときのとびっきりの笑顔を見てダーツとはこういうものだと大人の自分たちも改めて感じました。
投げる時の真剣な顔つきと、それを後ろから真剣に見つめる姿は大人と同じでした。誰一人として順番をまもらなかったり邪魔をしたりせず、楽しみつつも節度は守るダーツのマナーもしっかりと学んでくれていました。
また、去年の体験会や毎月Darts Shop TiTO 福岡で開催されているレクチャー会に参加してくれている経験のある子たちも参加してくれていて、この体験会で更に成長を感じました。
U-18,U-11 入賞者に表彰を行いました!
同日開催されたU-18,11。体験会参加の初めての方も即日エントリーでの参加で開催!
大人顔負けの実力者から体験会参加の初めての方の入賞も!!
同年代ということもあり切磋琢磨してる姿を見てこれからのダーツの未来も明るいなと感じました。これからが楽しみですね!
さいごに
体験会参加の初めての方で入賞された子のコメントを紹介します。
「くやしかったです。でもがんばりました。だあつのおもしろさをしりました。」
最後の一文。
それがこの体験会のある意味で、これからも体験会等を通じてダーツの面白さを広めていきたいです。