投稿者「姉川新之輔」のアーカイブ

第42回シニアダーツ

3月16日(水)にTiTO PLUSでシニアダーツが行われました。

今回は5月5日に福岡国際センターで行われる大会に向けた練習会として、
2回のカウントアップ合計点を競いました。

その後、プロの動画鑑賞やダーツレッスンを行い、
ダーツのブレやフォームの修正を行いました。

翌週に地区の大会があるという方もいらっしゃり、
練習に力が入ります。

最後にもう一度カウントアップを行い、ほとんどの方が
初回の点数を上回っていたようです。

次回は4月20日(水)に行います。
60歳以上の方限定となりますが、参加無料で行っておりますので
皆様お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。お待ちしております。

32363

1

2

3

第2回DOJOスティールダーツトーナメント

dojo_tournament

第2回DOJOスティールダーツトーナメントを開催いたします。
※今回はJSFD代表選考ポイント対象外となっております。

開催日は3月27日(日)です。

今回は大会開始前にダーツプレイシュミレーションを行い、ルールや認識、マナーの確認を行いたいと思います。
今まで参加したことのない方でも、プレーしやすくなる機会とななるのではと考えております。皆様のご参加お待ちしております。
詳細及び申込書はPDFをご確認ください。

↓大会概要及び申込書はこちら↓
【大会概要・申込書PDF】

↓申込状況はこちら↓
【大会申込状況】

日程:2016年3月27日(日)
時間:受付11:00 開始12:00予定 [11:45よりシュミレーションを行います]
場所:TiTO PLUS西通り
http://www.e-tito.jp/shop/info.php?id=3
〒810-0001
福岡市中央区天神2-8-22 ウエストサイドビル7F
TEL:092-738-5850
plus

参加費:一般2,500円/DOJO会員2,000円
参加資格:スティールティップダーツがプレイできる方、スコアシートが記入できる方
:未成年の場合は誓約書を記入し、必ず保護者が同伴できる方

種目・定員:男子シングルス64名、女子シングルス32名
※申込締切を3月24日(木)
大会ルール:DOJO競技規定に準じます。DOJO競技規定をご確認ください。
http://darts-dojo.or.jp/dojo/rule
※JSFD代表選考ポイント対象外のトーナメントです

↓大会概要及び申込書はこちら↓
【大会概要・申込書PDF】



大会申込状況

男子シングルス

女子シングルス

平成28年障がい者ダーツ教室開催

今年も福岡市障がい者スポーツ協会さんに協力し、障がい者ダーツ教室のお手伝いをすることになりました。
ダーツ競技の基本的なルールや技術指導、ダーツの楽しみ方など充実した内容になっています。

目的
障がい者が、ダーツを楽しむ機会を作り、健康の維持促進を図り、仲間との交流やボランティアとのふれあいなど相互理解を深めるとともにスポーツへの関心を高めることを目的に開催する。

主催:障がい者スポーツ協会
共催:福岡市
協力:日本ダーツ協会、株式会社フェリックス、一般社団法人ダーツオブジャパンオーガニゼーション、福岡市障がい者スポーツ協会H.S.S会
場所:福岡市市民福祉プラザ3階 交流ひろば

日時:①5月11日 ②6月1日 ③7月6日 ④8月3日 ⑤9月7日 ⑥10月5日 各水曜日 計6回 14時~16時

参加資格は福岡市内に居住する18歳以上の障がい者 定員30名予定
参加費500円(スポーツ傷害保険料等)全6回分

申込期間:4月11日~4月25日まで
申込方法
1,申込書をホームページからダウンロードするか、情報プラザ(市役所1階)または、さんさんプラザ(南区清水)においてある申込書に必要事項を記入の上、申し込んでください。
2,申し込みは、郵送またはメール、FAXでお願いします。尚、メール、FAXの場合は電話で送信確認を必ず行ってください。
3,参加費は教室開講日に納入ください。

申込先:福岡市障がい者スポーツ協会 担当:一木さん
〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ3階
TEL:092-781-0561 FAX:092-781-0565
mail:fukuoka@suporeku-fuku.com
ホームページ:http://www.suporeku-fuku.com/
26539
image4
20150909_144321

第1回 DOJO STEEL DARTS TOURNAMENT 結果 1月31日

2016年1月31日(日)に福岡TiTO PLUSで開催した
第1回 DOJO STEEL DARTS TOURNAMENT の結果です。

◆男子シングルス◆

IMG_7873
優勝:山田 勇樹

IMG_7868
準優勝:井上 明洋

IMG_7862IMG_7857
三位タイ:大穂 徳睦・木村 泰隆

◆女子シングルス◆

IMG_7851
優勝:原田 睦美

IMG_7847
準優勝:荒木 よし子

IMG_7841IMG_7837
三位タイ:峯岸 夏希・井上 さや香

以上の結果となりました。おめでとうございます。

今回、初のスティールトーナメント開催にあたり、反省点が多々見えました。
ご参加いただいた皆様にはご迷惑をお掛け致したと思います。
次回大会はより良い大会にすべく、スタッフ一同頑張って参りますので
今後ともどうぞDOJOを宜しくお願い申し上げます。

IMG_7722IMG_7732IMG_7741IMG_7796IMG_7808IMG_7813IMG_7874

第1回 DOJO STEEL DARTS TOURNAMENT

dojo_poster3
第1回DOJOスティールダーツトーナメントを開催いたします。
年度間に4回スティールダーツの大会を開催予定しており、記念すべき第一回目は1月31日です。
JSFD代表選考ポイント対象トーナメントとなっております。
皆様のご参加お待ちしております。
詳細及び申込書はPDFをご確認ください。

↓大会概要及び申込書はこちら↓
【大会概要・申込書PDF】

↓申込状況はこちら↓
【大会申込状況】

日程:2016年1月31日(日)
時間:受付11:00 開始12:00予定
場所:TiTO PLUS西通り
http://www.e-tito.jp/shop/info.php?id=3
〒810-0001
福岡市中央区天神2-8-22 ウエストサイドビル7F
TEL:092-738-5850
plus

参加費:一般2,500円/DOJO会員2,000円
参加資格:スティールティップダーツがプレイできる方、スコアシートが記入できる方
:未成年の場合は誓約書を記入し、必ず保護者が同伴できる方

種目・定員:男子シングルス48名(増枠)、女子シングルス32名
※申込締切を1月29日(金)まで延長します
大会ルール:DOJO競技規定に準じます。DOJO競技規定をご確認ください。
http://darts-dojo.or.jp/dojo/rule
※JSFD代表選考ポイント対象トーナメントです
参加人数によってポイントは変動します
詳しくはJSFDのHPをご確認ください。
http://jsfd.or.jp/?page_id=182

↓大会概要及び申込書はこちら↓
【大会概要・申込書PDF】



大会申込状況

男子シングルス

女子シングルス

第40回シニアダーツカップ

2016年最初のシニアダーツですが場所をTiTO筑紫口店からTiTO PLUS西通り店に場所を移し
1月20日(水)に行われました。

今回は普段公民館やサークルでは行われないダブルス戦、そして01ゲームをメインで行いました。

はじめにカウントアップを行い、そこからハイ&ローでダブルスのペアを決定し、
301ゲームを数回行いました。
ゲームとゲームの間に01ゲームならではのアレンジの基礎や狙い方をレクチャー。
ダブルスならではの掛け声もあり、非常に盛り上がった回となりました。

次回は2月17日(水)にTiTO PLUS西通りで開催です。
皆様お気軽にお越しください。
12:00開場・自由練習 13:00スタート 参加費無料
【場所】
Darts Cafe TiTO PLUS
福岡県福岡市中央区天神2-8-22
ウエストサイド天神7F
西鉄福岡駅より徒歩2分、地下鉄天神駅より徒歩5分。カメラのキタムラ様入居ビル7F。(西鉄グランドホテル向かい側)
29532

29533

29534

29528